
うららかな春、のどかな陽ざしが心地よい行楽日和がやってきます。
ぽかぽか陽気の春は、お花見、ドライブ、アクティビティなど楽しみ方もたくさん!
体験型のおでかけプランに、この時期にしか見ることのできない雄大な景色の観光スポットなど。
しっかりチェックして、楽しい旅行の思い出を作りましょう♪
春だからこそ行ってほしい、スタッフおすすめのおでかけスポットをご紹介いたします。
大内宿
宿から車で約50分
宿から車で約50分


茅葺き屋根の民家が軒を連ねる歴史的で情緒あふれる観光スポット。
現在も江戸時代の面影そのままに国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
所在地:福島県南会津郡下郷町大内
フルーツランド北会津
宿から車で約25分
宿から車で約25分

季節によりさまざまなフルーツ狩りを楽しめる「フルーツランド北会津」。
1月からはいちご狩りを楽しめます。栽培品種はさちのか・紅ほっぺで30分間食べ放題。大粒で甘みの強いいちごを味わえます。
入園時間は10:00~16:00で、直売所にて当日受付となります。
土日は混雑して早めに終了することもあるので、お出かけの際はご注意くださいね。
公式サイトにある割引クーポンを印刷して直売所で渡すと入園料が100円引きになります。
所在地:会津若松市北会津町真宮西面7
民芸の館 松良「白虎隊着付け体験」
宿から車で約10分
宿から車で約10分

白虎隊自刃の地として知られる、飯盛山の麓にある「民芸の館 松良」。
1Fは民芸品や銘菓などのお土産を購入できる売店、2Fは会津の市街地を眺めつつ食事が楽しめるスペースとなっています。
松良ではさまざまな体験メニューを用意していて、白虎隊になれる着付け体験(1,000円~)では白虎隊の姿で飯盛山の散策も可能です。

山中煎餅本舗「せんべい炭火焼体験」
宿から車で約40分
宿から車で約40分

「山中煎餅本舗」は、会津喜多方の伝統米菓「たまりせんべい」の老舗(明治33年創業)です。
職人がレンガ窯の炭火で手焼きするたまりせんべいは香ばしく、お土産としても人気があります!
また、所要時間15分で体験できる「せんべい炭火焼体験」も開催。当日参加もできますが、予約優先なので、事前に予約を入れておくと安心です。



