
寒い冬もようやく終わり、心も体もうきうきする春の到来です!
そこで今回は現地スタッフが選んだこの春におすすめの観光スポットを、スケジュールに組み込みやすい半日モデルコースでご紹介します。
お子様も大人も楽しめる<家族旅行コース>と、ゆっくり楽しめる<カップル・夫婦旅行コース>に分かれているので、ご自身の旅行に合わせて参考にしてくださいね♪

ホテルから車で約35分
甘いいちごを堪能♪「観光園 久ちゃん(フルーツランド北会津)」
30分間、いちごの食べ放題が楽しめる観光農園。
いちごの品種はさちのか・紅ほっぺで練乳なしでも甘く、おいしく頂けます。
園内に練乳は用意されていませんが、どうしても欲しい場合はマイ練乳の持ち込みOK♪
ハウスの中で天候の心配もなく、ベビーカー・車椅子、お年寄りの方もみんなでいちご狩りを楽しめます。
小さなお子様連れのご家族も安心してお出かけください。
観光園 久ちゃん(フルーツランド北会津)
所在地:福島県会津若松市北会津町真宮西面7
TEL:090-8614-2945
開園時間:11:00~16:00(いちご狩り)
営業日:不定休(※1~2月の営業日は土日祝日のみ)
公式サイトはこちら
観光園久ちゃんから車で約40分
動物たちとの触れ合いや乗馬体験が楽しい「磐梯高原南ヶ丘牧場」
磐梯山がよく見える、広大な自然に囲まれた牧場です。
入場料無料で、牛や羊、馬、ロバ、ヤギなどの動物たちと触れ合えるファミリーにおすすめのスポット。
3~6歳まで楽しめるロバの乗馬体験や、6歳以上から楽しめる乗馬体験は、旅の思い出づくりにもピッタリです。
お子様が喜ぶアイスクリームづくり体験もあります。
春の暖かな日差しの中、牧場でゆっくりと動物たちと触れ合い、家族で楽しいひとときをお過ごしください。
磐梯高原南ヶ丘牧場
所在地:福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字遠山1039-38
TEL:0242-65-2707
開園時間:8:00~17:30(※1月~3月下旬は10:00~15:00)
営業日:夏季定休なし(※冬季間は土日祝のみ営業)
入場料:無料
ホテルから車で約35分
ガラスの美しさと地ビールを堪能できる「世界のガラス館」
世界中から集められたガラス製品と磐梯山の名水で製造された猪苗代ビールが堪能できるアミューズメント施設。
美しいガラス製品は約2万5000点もあり、アンティークやアクセサリーも観賞できます。
猪苗代おかし館ではお土産ショッピングを、猪苗代地ビール館では自慢のクラフトビールをご堪能ください。
ガラス専門ギャラリー
猪苗代地ビールの製造所
体験工房ではとんぼ玉や、エッチンググラス制作体験も楽しめます。
旅の思い出に、ふたりで制作を楽しむのもおすすめです。
世界のガラス館から車で約5分
夕日に映える春の湖と磐梯山の絶景を堪能!「猪苗代湖遊覧船」
猪苗代湖は、日本で4番目の広さをもつ湖です。
そんな猪苗代湖を遊覧船から眺めてみませんか?
遊覧船「はくちょう丸」は、白鳥の形をしたかわいい船。
春の心地よい風に吹かれながら夕日の時間に湖を遊覧すれば、ロマンティックな雰囲気も味わえますよ。
猪苗代湖から望む磐梯山の眺めも雄大で、大切な人と思い出深いひとときを過ごせるでしょう。
遊覧船は、4~11月の期間は火曜日定休(繁忙期は運行)。
猪苗代湖の夕日と会津若松の山々
遊覧船「はくちょう丸」
猪苗代湖遊覧船
所在地:福島県耶麻郡猪苗代町翁沢長浜923-2
TEL:0242-72-1370
営業時間:9:30~15:30
営業日:4月~11月は火曜日定休 (※12月~3月は週末運航)

ホテルから車で約35分
甘いいちごを堪能♪「観光園 久ちゃん(フルーツランド北会津)」
30分間、いちごの食べ放題が楽しめる観光農園。
いちごの品種はさちのか・紅ほっぺで練乳なしでも甘く、おいしく頂けます。
園内に練乳は用意されていませんが、どうしても欲しい場合はマイ練乳の持ち込みOK♪
ハウスの中で天候の心配もなく、ベビーカー・車椅子、お年寄りの方もみんなでいちご狩りを楽しめます。
小さなお子様連れのご家族も安心してお出かけください。

30分間、いちごの食べ放題が楽しめる観光農園。
いちごの品種はさちのか・紅ほっぺで練乳なしでも甘く、おいしく頂けます。
園内に練乳は用意されていませんが、どうしても欲しい場合はマイ練乳の持ち込みOK♪
ハウスの中で天候の心配もなく、ベビーカー・車椅子、お年寄りの方もみんなでいちご狩りを楽しめます。
小さなお子様連れのご家族も安心してお出かけください。


TEL:090-8614-2945
開園時間:11:00~16:00(いちご狩り)
営業日:不定休(※1~2月の営業日は土日祝日のみ)
公式サイトはこちら
観光園久ちゃんから車で約40分
動物たちとの触れ合いや乗馬体験が楽しい「磐梯高原南ヶ丘牧場」

磐梯山がよく見える、広大な自然に囲まれた牧場です。
入場料無料で、牛や羊、馬、ロバ、ヤギなどの動物たちと触れ合えるファミリーにおすすめのスポット。
3~6歳まで楽しめるロバの乗馬体験や、6歳以上から楽しめる乗馬体験は、旅の思い出づくりにもピッタリです。
お子様が喜ぶアイスクリームづくり体験もあります。
春の暖かな日差しの中、牧場でゆっくりと動物たちと触れ合い、家族で楽しいひとときをお過ごしください。


TEL:0242-65-2707
開園時間:8:00~17:30(※1月~3月下旬は10:00~15:00)
営業日:夏季定休なし(※冬季間は土日祝のみ営業)
入場料:無料

ホテルから車で約35分
ガラスの美しさと地ビールを堪能できる「世界のガラス館」
世界中から集められたガラス製品と磐梯山の名水で製造された猪苗代ビールが堪能できるアミューズメント施設。
美しいガラス製品は約2万5000点もあり、アンティークやアクセサリーも観賞できます。
猪苗代おかし館ではお土産ショッピングを、猪苗代地ビール館では自慢のクラフトビールをご堪能ください。
ガラス専門ギャラリー
猪苗代地ビールの製造所
体験工房ではとんぼ玉や、エッチンググラス制作体験も楽しめます。
旅の思い出に、ふたりで制作を楽しむのもおすすめです。
世界のガラス館から車で約5分
夕日に映える春の湖と磐梯山の絶景を堪能!「猪苗代湖遊覧船」
猪苗代湖は、日本で4番目の広さをもつ湖です。
そんな猪苗代湖を遊覧船から眺めてみませんか?
遊覧船「はくちょう丸」は、白鳥の形をしたかわいい船。
春の心地よい風に吹かれながら夕日の時間に湖を遊覧すれば、ロマンティックな雰囲気も味わえますよ。
猪苗代湖から望む磐梯山の眺めも雄大で、大切な人と思い出深いひとときを過ごせるでしょう。
遊覧船は、4~11月の期間は火曜日定休(繁忙期は運行)。
猪苗代湖の夕日と会津若松の山々
遊覧船「はくちょう丸」
猪苗代湖遊覧船
所在地:福島県耶麻郡猪苗代町翁沢長浜923-2
TEL:0242-72-1370
営業時間:9:30~15:30
営業日:4月~11月は火曜日定休 (※12月~3月は週末運航)

ホテルから車で約35分
ガラスの美しさと地ビールを堪能できる「世界のガラス館」

世界中から集められたガラス製品と磐梯山の名水で製造された猪苗代ビールが堪能できるアミューズメント施設。
美しいガラス製品は約2万5000点もあり、アンティークやアクセサリーも観賞できます。
猪苗代おかし館ではお土産ショッピングを、猪苗代地ビール館では自慢のクラフトビールをご堪能ください。



体験工房ではとんぼ玉や、エッチンググラス制作体験も楽しめます。
旅の思い出に、ふたりで制作を楽しむのもおすすめです。
世界のガラス館から車で約5分
夕日に映える春の湖と磐梯山の絶景を堪能!「猪苗代湖遊覧船」

猪苗代湖は、日本で4番目の広さをもつ湖です。
そんな猪苗代湖を遊覧船から眺めてみませんか?
遊覧船「はくちょう丸」は、白鳥の形をしたかわいい船。
春の心地よい風に吹かれながら夕日の時間に湖を遊覧すれば、ロマンティックな雰囲気も味わえますよ。
猪苗代湖から望む磐梯山の眺めも雄大で、大切な人と思い出深いひとときを過ごせるでしょう。
遊覧船は、4~11月の期間は火曜日定休(繁忙期は運行)。


TEL:0242-72-1370
営業時間:9:30~15:30
営業日:4月~11月は火曜日定休 (※12月~3月は週末運航)
