大江戸温泉物語 東山グランドホテルスタッフおすすめ!
周辺観光情報
大江戸温泉物語 東山グランドホテル
スタッフおすすめ!周辺観光情報

会津藩家老の西郷頼母邸を復元した屋敷を中心に、福島県の重要文化財を含む家屋や資料館からなる歴史の総合ミュージアムパークです。会津武士道の精神や会津の歴史、文化を楽しみながら学ぶことができますよ。
会津藩23万石の家老となる西郷邸は、けやき・ひのき・杉材を用いた和洋建築の武家屋敷。敷地面積は2,400坪に及び、部屋数38室、畳の枚数は328枚と壮大な規模で、当時にタイムスリップしたかのような気分に浸れます。


藩主が訪れた時に使用する「御成の間」や家老の寝室だった「奥一の間」など。ほかにも蔵を利用した資料館や、古代から江戸時代までの会津の暮らしが分かる歴史館、千利休の次男が作った茶室を再現した場所、1日で16俵の米をつくことができた藩米精米所など、興味深い見どころが盛りだくさんです。





おすすめ!
お子様から大人まで短時間で楽しく学べる体験コーナー
お子様から大人まで短時間で楽しく学べる体験コーナー

また手作り体験館ではお子様から大人まで気軽にできる体験が多数用意されています。厄病除け・家内安全の玩具として親しまれてきた「赤べこ」や縁起物として知られる「起上り小法師」の絵付け体験も楽しくておすすめです♪旅の想い出にぜひチャレンジしてみてください。
*絵付け体験(赤べこ・起上り小法師)
所要時間:30~40分
料 金:920円
受付時間:15:30まで
※予約が必要です
▼【会津武家屋敷】
住所:福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙147
施設入場料:大人850円、中高生550円、小学生450円
開館時間:夏季8:30~17:00
当館より車で5分
住所:福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙147
施設入場料:大人850円、中高生550円、小学生450円
開館時間:夏季8:30~17:00
当館より車で5分