大江戸温泉物語
東山グランドホテルスタッフおすすめ!
周辺観光情報
大江戸温泉物語
東山グランドホテル
スタッフおすすめ!東山グランドホテル
周辺観光情報

日本離れした風景が広がり、「日本のアリゾナ!?」ともいわれ話題を呼んでいる磐梯吾妻スカイラインは「日本の道100選」に選ばれている山岳道路です。
今回は遠出してでも一度はツーリングしておきたい、春に訪れるべき磐梯吾妻スカイラインの魅力に迫ります。
磐梯吾妻スカイラインとは
磐梯吾妻スカイラインとは
吾妻連峰を縫うようにして走る全長約29kmのスカイラインは、平均標高1,350mの天空ロード!
すり鉢状の火口を覗ける吾妻小富士や、大パノラマに福島市街地が広がるつばくろ谷など、作家の井上靖氏が「吾妻八景」と称したように雄大な絶景の数々が楽しめます。


春にしか見られない異世界「雪の回廊」
春にしか見られない異世界「雪の回廊」

磐梯吾妻スカイラインは標高が高く、積雪や路面凍結のために冬の期間は通行止めになっています。
そんな磐梯吾妻スカイラインの通行規制が解除される例年4月中旬~5月上旬頃に出現するのが雪の回廊!
両側に高さ3~4mほどの雪壁がそびえ立つ道を走り抜ける爽快感はたまりません。
ライダーなら一度は見ておきたい絶景といえるでしょう。
浄土平を背景に愛車を撮影!
浄土平を背景に愛車を撮影!

ワインディングロードが魅力的な浄土平(じょうどだいら)ですが、それ以上に堪能してもらいたいのが圧巻の風景!
無機質な山肌が一面に広がるワイルドな景色は、まるで映画のワンシーンに迷い込んだかのような気分になってきます。
しばしバイクを停めて絶景と愛車を写真に収めるのもおすすめですよ。
磐梯吾妻スカイライン
宿からの所要時間:車で約90分
開通時期:例年4月上旬~11月上旬
