
爽やかな空気とともに、木々の葉が緑から黄色・赤へと色づき美しい景色が広がる秋。
季節の移ろいを感じながらのんびりとした時間を過ごせば、気持ちをリセットできたり自然の持つパワーに胸が高鳴ったりと、心身ともに癒されるはず。
今回は、大江戸温泉物語の現地スタッフおすすめの紅葉スポットをご紹介いたします。
ドライブやハイキングなどお好みの方法で、秋ならではの絶景をお楽しみください。
会津御薬園
紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬/ホテルから車で約10分
紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬/ホテルから車で約10分

会津松平氏庭園 御薬園は、江戸時代の代表的な大名型山水庭園。
さまざまな薬草を栽培する薬草園が名前の由来です。秋になると、庭園内の紅葉が色づき秋ならではの絶景に。
毎年文化の日は「紅葉のつどい」が開催され、駐車場では地場野菜などの直売会も。
所在地:福島県会津若松市花春町8-1
左下り観音堂
紅葉の見頃:10月中旬~下旬/ホテルから車で約30分
紅葉の見頃:10月中旬~下旬/ホテルから車で約30分

左下り観音堂は、山の中腹にある岩を切り開いて建築されたお堂で、会津三十三観音の第二十一番札所にもなっています。
お堂は古くなってしまい本堂には入れませんが、見事な造りを眺めるだけでも十分楽しめる名所です。
紅葉の季節になると、お堂の周りは紅葉で色づく穴場の紅葉スポットに。
所在地:福島県大沼郡会津美里町大石字東左下り1173
塔のへつり
紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬/ホテルから車で約50分
紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬/ホテルから車で約50分

国指定の天然記念物。「へつり」とは川に沿った断崖を示す方言です。
例年10月下旬になると、塔のような巨岩に紅葉の鮮やかな赤や黄色が映えて絶景が広がります。
おすすめのビュースポットは断崖の吊り橋。向こう側に渡って川面に近づくと、川の流れと紅葉の様子を同時に楽しめます。
所在地:福島県南会津郡下郷町弥五島下タ林
五色沼
紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬/ホテルから車で約60分
紅葉の見頃:10月中旬~11月上旬/ホテルから車で約60分

正式名称は「五色沼湖沼群」で、エメラルドグリーン、コバルトブルーなどさまざまな色に見える青沼・柳沼・るり沼などの湖沼の総称です。

通年人気の観光スポットですが、例年10月中旬から紅葉が色づき始めると湖沼の色と紅葉の色が美しいコントラストを描き、この季節だけの絶景が広がります。
所在地:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山
